【大人のソロ部】神楽坂「ソロサウナtune」で自分好みの最高のサウナ体験をセルフプロデュース!

【おとなのソロ部】神楽坂「ソロサウナtune」の完全個室で最高のひとりサウナ体験を!

おとなのソロ部 ソロ活動 サウナ おでかけ るるぶ&more.編集部 東京都
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

「ソロサウナtune(そろさうなちゅーん)」は、本場フィンランド式のサウナを個室で堪能でき、ひとりでサウナを存分に楽しみたい人にぴったりの施設。完全個室なので、人目をまったく気にすることなく開放的な気持ちになって最高の汗を流すことができます。サウナストーンに水をかけて水蒸気を発生させるロウリュも、自分のペースでかけ放題。好きな音楽を聞きながら至福のひとときが過ごせました♪

Summary

日本初の完全個室! 本格的なフィンランドサウナが楽しめる「ソロサウナtune」

文化的なスポットがたくさんあり、「小さなパリ」ともいわれる神楽坂エリア。最寄りの神楽坂駅から徒歩3分ほど、江戸川橋通りの裏路地にある「ソロサウナtune」は、その名のとおり、おひとりさまにぴったりの完全個室のサウナです。

受付は国内外のゲストが行き交う「ホステルUNPLAN KAGURAZAKA(ほすてるあんぷらん かぐらざか)」の1階。カフェ「Gather by UNPLAN(ぎゃざー ばい あんぷらん)」設されています。

施設内は都内在住者でも旅行気分に浸れるような、開放的かつ洗練された雰囲気。看板や提灯などの目印があるので受付の場所も分かりやすいです。公式サイトから予約するシステムなので、待ち時間もなく、そのまま個室サウナまで直行できます♪

予約時に発行されたQRコードを機械にかざすだけでチェックイン完了。施設の利用方法については、直接お店のスタッフに聞くことができるだけでなく、事前に共有してもらえる動画でも楽しく予習ができます。

動画から伝わってくるのが、ゲストがプライベート空間で安心してくつろげるよう、安全や品質の管理を特に徹底していること。個室サウナのパイオニアといわれる施設だけあってサービス内容も充実していますよ!

完全に手ぶらで訪れることができるのもうれしいポイント。受付で渡してもらったカゴの中には、化粧水、乳液、綿棒、マスクケース、そしてロゴ入りのかわいらしいサウナハットも入っていました。
こちらの帽子は、サウナの本場フィンランドなどでは一般的なアイテム。水に浸してから被れば、のぼせるのを防ぐ効果があるほか、熱によるダメージから髪の毛を守ることもできのだそう♪

無料のアメニティはクレンジングミルクやヘアブラシが受付に用意されているほか、個室内にボディーソープ、シャンプー、コンディショナーも完備。バスタオルはうれしい2枚セットで、サウナの前後も快適に過ごせる工夫がされています。

ソロおすすめ Point
ゲストに万が一のことがないよう安全第一。おひとりさまを想定した避難訓練なども徹底してスタッフに教育しているそうです!


おひとりさま向けの「シングルルーム」で安心安全かつ自由気ままなサウナ体験!

予約したシングルルームはダークグレーを基調とした落ち着いた空間でした。60分の利用で4000円、100分の場合は6000円。各種充電器を備えた着替えスペースで服を脱ぎ、まずはシャワーで身を清めるのがセオリーです。温度調整ができる小型のシャワーヘッドは、ジェット水流からミストに切り替えもできました。

一方、天井に設置された大型シャワーヘッドはクールダウン用。年間を通して16℃前後に温度管理されていて、どどどっと大量の冷水を浴びることができます。

間接照明の明るさをコントロールできるなど、サウナに没入できる空間を演出する仕掛けもさまざま。サウナ室と休憩室には高品質なスピーカーが設置されていて、着替えスペースに用意されたタブレット端末で好きな音楽を流すことができます。

サブスク音楽配信サービスの店舗用アカウントを利用できるだけでなく、フリーWi-FiやBluetoothを利用して自分のスマートフォンからお気に入りの楽曲もセレクト可能。空調を自由に調整できる休憩室には、通気性のよいアームチェアと足を置いてくつろげるオットマンも用意されていました。

なんといっても感動的だったのが、本場フィンランド式の個室サウナ! 日本では一般的な高温低湿の「ドライサウナ」ではなく、75〜85℃と比較的低温で蒸気が充満している「ウェットサウナ」です。
横幅2mのベンチをひとりでぜいたくに占領し、ゆったりとくつろぎながら、身体を芯から温めて、さわやかな汗を流すことができました!

フィンランド製サウナストーブに、ウッディな白樺(ヴィヒタ)が香るアロマウォーターをかけて蒸気を発生させるセルフロウリュも「ソロサウナtune」ならではの醍醐味。
ひとりなので、周りをいっさい気にかけることなく、温度、湿度、香り、BGM、明るさを、自分好みに調整できます。まさに至れり尽くせりのサウナ体験でした♪

ソロおすすめ Point
ベンチに寝そべるのは初体験。これまでは混雑していなくてもちょっと衛生面が気になり、挑戦していませんでした。「ソロサウナtune」は清潔感いっぱいです!


チェックアウト後でも自由に使える「パウダールーム」で身支度もととのえる

個室内にドライヤーは用意されていますが、ロングヘアの場合、髪を乾かすのが利用時間に含まれてしまうと、もったいないというか……なんだか損をした気持ちになりませんか?

ご安心ください、こちらの女性優先のパウダールームは、チェックアウト後でも自由に利用することができるのです。

クレンジング、化粧水、乳液、ボディ&ハンドローション、日焼け止め、ヘアオイルなどアメニティも充実。サウナで幸せホルモンが分泌される、いわゆる「ととのった」状況を満喫した後で、優雅に身支度も「ととのえる」ことができました♪

ホステルが併設されているので、遠方から都内への旅行の際に訪れるのにもおすすめです。同性の家族や友人、最⼤3人で満喫できる「グループルーム」80分1万2000円もあるので、さまざまなシーンで利用できそうです。

ちなみに、受付ではオリジナルの「Mineral water」500ml 220円が購入できるほか、ソフトドリンクであれば持ち込みは自由。サウナ前のアルコールは厳禁ですが、ひと汗流した後は、併設のカフェで食事やドリンクを楽しむのもおすすめ。朝や昼にサウナをたしなみ、そのままカフェでくつろぐ常連さんも多いそうですよ。なんてぜいたく! いっそこのまま「ソロサウナtune」で暮らしたいとまで思えるほど、とってもお気に入りのスポットになりました!

■ソロサウナtune(そろさうなちゅーん)
住所:東京都新宿区天神町23-1 UNPLAN Kagurazaka1F
営業時間:7時40分~23時10分
料金:シングル60分4000円、シングル80分5000円、シングル100分6000円、グループ80分1万4000円 ※土・日曜、祝日、特定日はプラス300円
定休日:不定休

ソロ Memo
■取材時のソロ率:70%(水曜10時)
■おすすめの利用シーン:ひとりでよい汗を流したいとき、リフレッシュやデトックスしたいとき


Text&Photo:柴山たき(effect)


●店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください